唐沢俊一検証blog

唐沢俊一氏の検証をしてきたブログ(更新は終了しました)

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラッド・タイプでブルーになる。

唐沢俊一スレッド@2ちゃんねる一般書籍板の荒らしの人は、自分のことを揶揄するときに「いかにもなオタク」のAAを貼るのだが、自分はそれを見るたびに「似てねぇ〜っ」とひどいモノマネを見たときの関根勤のようなリアクションをしてしまうので、伊藤剛さ…

ガセとハルマゲドン。

だいぶ昔の記事だが、2007年5月27日の『朝日新聞』に掲載された唐沢俊一によるジョナサン・カーシュ『聖なる妄想の歴史』(柏書房)の書評より。 レーガン元米大統領の日記の中に、1981年6月にイスラエルがイラクの原子炉を爆撃した時、「ハルマゲドン…

山本弘検証blog。

「冒険風ライダー」さんから紹介された山本弘「と学会」会長のブログの記事が結構ヒドいので突っ込んでおく。 この「MAD問題:権利者削除は無益な行為だ」という記事は、タイトル通りMAD動画を削除することに問題があることを指摘している。山本会長は最…

むなしき正論。

当ブログの去年12月28日の記事のコメント欄で「マーマー」さんという方が「唐沢俊一に「と学会」の運営委員としての資格を一年間停止される処分が下ったという噂があるが本当なのか?」という内容の質問を寄せられてきた。しかし、自分は唐沢俊一と「と学会…

書を捨てよ、でも何処へ出よう?

「裏モノ日記」1月24日より。 終って物販。同人誌を買ってくれた女性が 「今日初めて顔も名前も知りましたが、こんなカッコいい人だとは」 と言ってくれる。 さんざテレビとかに出たつもりだったが、まだ顔も名前も知られて いないという知名度のなさを悲し…

冬のガセビア。

『唐沢俊一の雑学王』(廣済堂)P.137より。 冬期オリンピックは最初、オリンピックとは認められず、1925年の第1回大会の成功で“追認”して正式になった。 説明が雑。第1回大会が行われたのは1924年で、それがオリンピックとして正式に認められたのが翌年の19…

おまえがこれを穿いたら、松の廊下じゃねえかなあ……。

竹宮ゆゆこ『とらドラ!』2巻(電撃文庫)P.31より。 マンガ版2巻(特装版)は素晴らしかった。『じゅっTEN!』(REXコミックス)も良い。では本題。『唐沢俊一の雑学王』(廣済堂)P.41。ソルボンヌK子のマンガより。 忠臣蔵で有名な松の廊下 (中略) 実際…

ガセとパクリと、時々、正解。

『唐沢俊一の雑学王』(廣済堂)P.191。ソルボンヌK子のマンガより東京タワーについての記述。 唐沢「その割にはタワー初の飛び降り自殺は1980年になってから」 K子「どっかでひっかかりそう…」 2002年2月5日に「東京タワー開業以来初の飛び降り自殺があった…

ガセビアはここまでにいたしとうございます。

『唐沢俊一の雑学王』(廣済堂)P.181。ソルボンヌK子のマンガより。 仙台は日本の三大ブス産地である! 他の二県は名古屋と茨城 若尾文子 鈴木京香 瀬戸早妃は仙台出身の美人だぞーっ!! 若尾文子は東京出身。彼女が仙台の高校に通っていたことからそのよう…

南の島のアイス。

こういう風に書くとなんだか『世界名作劇場』っぽい。 『唐沢俊一の雑学王』(廣済堂)P.96。 セブンイレブンは、もともと「サウスアイランドアイス」という名の氷屋さんだった。 P.97のソルボンヌK子のマンガにも 「サウスアイランドアイス」 という店が出…

まさにガセネタ&シモネタ。

またもやシモネタで申し訳ないが。『唐沢俊一の雑学王』(廣済堂)P.14 「NHKがアンケートをとる際の、『セックス』の定義は、『男女どちらかが相手の性器に触れ、性的な快感を感じる行為』なんだって。だから、フェラもクンニもセックスだけど、アナルです…

漫湖公園で『お笑いウルトラクイズ』が行われたことがある。

唐沢俊一がしばしば雑学をシモネタに改悪してしまうことは唐沢ウォッチャーの間ではよく知られている(と思う)。たとえばこんな具合。『唐沢俊一の雑学王』(廣済堂)P.44より。 私のお気に入りなスケベネタは、「亀の頭は一年に一度、脱皮する」という奴で…

悪魔のようなあいつ。

『唐沢俊一の雑学王』(廣済堂)P.39。ソルボンヌK子のマンガより「三億円事件」についての記述。 あの有名な3億円事件 奪われたのは冬のボーナスだった 東芝府中工場の従業員4600人分 \2億9434万1500円 唐沢「一人当たり7000円」 …えーと、2億9434万1500を…

ガセネタが炸裂のアッサム・リーダー。

ガノタじゃないのにガンダムネタが多いのは何故(リアルロボよりスパロボ派です)。『唐沢俊一の雑学王』(廣済堂)P.11。 世界で一番雨が多く降るのは、インドのアッサム州である 世界一の年間降水量が記録されたのは、インド・メガラヤ州のチェラプンジ(C…

「すべての映画はリメイク映画である」?

開田裕治氏の同人誌『特撮が来た16』に唐沢俊一が「すべての映画はリメイク映画である」という文章を寄稿している。内容を簡単に説明すると、『『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』』をオリジナルの『隠し砦の三悪人』と比較するだけでなく単独の作品とし…

『世界一受けたい授業』を観た。

1月10日に日本テレビ系列で放送された『世界一受けたい授業』に唐沢俊一が出演していた。また「雑学で世界一周旅行」という世界各国の珍しいイベントや場所などを紹介するコーナーを担当していた。この「雑学で世界一周旅行」というコーナーの問題点について…

これは現実なのか?ただの幻想なのか?

『創』のオタク対談が2ヶ月経っても再開しなかったり、去年まで出ていた『日本オタク大賞』に出ていなかったりする唐沢俊一だが、今日はロフトプラスワンで蔵書の処分をやっているようだし(前回のイベントについては2008年11月26日の記事を参照)、今夜19時…

西暦0年はない。

かつて、唐沢俊一は『月刊ほんとうに怖い童話』(ぶんか社)2008年7月号掲載のコラム『唐沢俊一が選ぶアブナイ奇書』でこんな大ボケをかましていた(詳しくは2008年10月11日の記事を参照)。 やがて1999年になり、世界はさして破滅もせず、平穏な中でわれわ…

とても良く似てるんじゃがー。

唐沢俊一『キッチュワールド案内』(早川書房)P.188〜189より。 作家のH・G・ウエルズは、深く豹に魅せられた一人だった。ウエルズの小説にはしばしば豹が登場する。『塀についた扉』という短篇で、主人公のライオネル・ウォレスは、子供の頃にふと、壁…

冬コミのてんまつ。

新年あけましておめでとうございます。今年も「唐沢俊一検証blog」をよろしくお願いします。それでは早速冬コミについて書かせてもらいます。 七神さんや名護さんのコメントに対応していたせいで睡眠時間や部屋を片付ける時間を削られながらも、なんとか始発…