唐沢俊一検証blog

唐沢俊一氏の検証をしてきたブログ(更新は終了しました)

雑談すれば答えがわかる?

タコシェ冬コミの新刊「唐沢俊一検証本VOL.4」の通販を受け付けています。また、既刊『唐沢俊一検証本VOL.1』『唐沢俊一検証本VOL.2』『トンデモない「昭和ニッポン怪人伝」の世界』『唐沢俊一検証本VOL.3』『唐沢俊一検証本VOL.0』も通販受付中です。タコシェの店頭でも販売しています。
・初めての方は「唐沢俊一まとめwiki」「唐沢俊一P&G博覧会」をごらんになることをおすすめします。
・当ブログにコメントされる場合には誹謗中傷および個人を特定しうる情報の掲載はおやめください。守られない場合には厳正に対処する可能性があります。
・1970年代後半に札幌でアニメ関係のサークルに入って活動されていた方、唐沢俊一に関する情報をご存知の方は下のメールアドレスまでご連絡をお願いします。
karasawagasepakuri@yahoo.co.jp


●今回は雑談モードでお送りします。


唐沢俊一スレッド@2ちゃんねる一般書籍板の「荒らしの人」が何を考えているのか本当によくわからない。先日こんな書き込みをしている。

417 :無名草子さん:2011/11/27(日) 20:55:41.25





     橋   下   氏   大   勝   利   !!!     
     ア   ン   恥   垢   大   敗   北!!

 念のために書いておくと「アン恥垢」というのは「荒らしの人」が「アンチ唐沢俊一」に対して用いる蔑称である。すばらしいセンス、といわざるをえない。俺は別に「アンチ唐沢俊一」のつもりはないんですけどね。
 それにしても、橋下徹大阪市長に当選したことが唐沢俊一検証とどのように関係があるのかよくわからない。両者の関係と言えば、橋下が『スーパーモーニング』のコメンテーターを降板したせいで唐沢がピンチヒッターをつとめたことがあったくらいか。もうひとつ、唐沢は2008年の「DAICON」で大阪府立国際児童文学館の廃止に反対するイベントに参加しているのだが、国際児童文学館の廃止を決定したのは当時の橋下大阪府知事である。そして、イベントの終了後、藤岡真さんから声をかけられた唐沢はすばやく会場から立ち去ってしまったわけで…(詳しくは2008年8月26日の記事を参照)。そう考えると、橋下は唐沢問題に意外と関わりのある人なのかもなあ。彼が府知事選に出馬しなければ唐沢が金嬉老はヒーロー」発言をすることもなかったわけだし(まとめwikiを参照)。
 自分は橋下について特に意見を持ち合わせていなくて、日曜日に大阪ダブル選挙のニュースを見るためNHKにチャンネルを合わせたら、『平清盛』の予告で『タルカス』オーケストラ・ヴァージョンが使われていたおかげで、そのことで頭がいっぱいになってしまった(「特報」を参照)、その程度の人間である。あまりにもカッコいいのでCDを買ってしまった(CDにはライヴ・ヴァージョンが収録されている)。

タルカス~クラシック meets ロック

タルカス~クラシック meets ロック


それと一緒にTHE BOOMのニューアルバムも買ったり(だから今回のタイトルはこうなった)。

よっちゃばれ(DVD付)

よっちゃばれ(DVD付)


若いなあ。もう20年前なのか。 


●以前、唐沢俊一は今後も本を出し続けるだろう」と書いたのは、どんなかたちであれ本を出そうとする出版社はある、と考えたからなのだが、フェザー文庫の問題(まいじゃー推進委員会!を参照)を見る限り、やはりいろいろな出版社があるようだ。稽古場日誌によると最近新刊のためにインタビューをしたらしいから、「デマ本」「追討本」以外にも新刊を出す予定があるのだろう。がんばってほしい。
 『スコ怖スポット・東京日帰り旅行ガイド』(ごま書房新社VM)の件でもわかったように、唐沢俊一の本を取り上げると、本の内容のみならず本をめぐる一連の事象まで実に面白く見物できるので、こーゆー人を検証できる自分は本当に幸せだと思う。恫喝はカンベンしてほしいけどね。
 

唐沢俊一西本幸雄を「追討」していた(公式サイト)。野球の知識が皆無に等しい唐沢らしく(2009年5月14日5月22日の記事を参照)、具体的なエピソードもなく、「うわ、薄っ!」の一言で済んでしまう内容だが、一点だけ突っ込んでおこう。

だが、スポーツの世界では、並の人間の努力も団結も、たった一人で
鼻歌でも歌うように、軽々とその頭の上を飛び越すスーパーヒーローという
存在がいて、そしてそういう存在を何よりも必要とする。
彼らは叱責されるのを好まず、常に褒められ、注目され、特別扱いされる
ことを望み、そしてそうされた時に実際、最も凄い記録をホイホイと出す。
人種が違うのである。

西本は、そういうスーパーヒーローではなかった。理解できなかったろうし、
事実育てられなかった。そこが猛将・西本幸雄の弱点だった。
西本自身は決して凡人でない。だが、天才でもなかった。
その能力は一般人の裾野をどこまでも拡大していったもので、常識を
飛び超えることがなかった。

 福本豊は「最も凄い記録」の持ち主なんだけど(盗塁・三塁打など)。山田久志鈴木啓示は野球ファンでなくても知っているだろうし。「大毎ミサイル打線とか言い出すと若干マニアックになってくるから自重しておこう。…明らかに詳しくないのに、どうして語ろうとするのかなあ。まあ、語りたいというなら止めないけれど、野球はアニメ・特撮・漫画と同等かそれ以上にマニアックなファンがいくらでもいるから気を付けた方がいいですよ。


 …こう言ってしまっては失礼だが、正直今回の件は、「検証」というより「介護」のような気がする。「おとっつぁん、亡くなった人のこと、本当はよく知らないんでしょ?」と突っ込みを入れている気分だ。諦めや悲しみを通り越してとても優しい気持ちになっている今の俺。


JAPANESKA

JAPANESKA

体制維新――大阪都 (文春新書)

体制維新――大阪都 (文春新書)

NHK大河ドラマ「平清盛」完全ガイドブック (TOKYO NEWS MOOK 267号)

NHK大河ドラマ「平清盛」完全ガイドブック (TOKYO NEWS MOOK 267号)

パ・リーグを生きた男 悲運の闘将・西本幸雄

パ・リーグを生きた男 悲運の闘将・西本幸雄