唐沢俊一検証blog

唐沢俊一氏の検証をしてきたブログ(更新は終了しました)

「東方見聞録」には麺についての記述は無いらしい。

『史上最強のムダ知識』P.245のソルボンヌK子のマンガ。

マカロニという名の由来
13世紀イタリア マルコ・ポーロが中国から帰り…
「法王さま 中国で食べられていた麺というものです」「どれ」
「マ・カローニ(おお すばらしい)!」「すばらしいものだそうだ」「すばらしいものをイタリアでも作ろう」
「イタリア製のすばらしい(マ・カローニ)麺ができた!」「マカロニはイタリアのすばらしい麺です」

 要するに「マカロニはマルコ・ポーロが中国から持ち帰った麺が元になっている」ということである。しかし、マルコ・ポーロが中国(元)からイタリアに帰ってきたのは1295年だが、それ以前の1279年のイタリアの文書にマカロニについての記述がある。また、マカロニの語源はイタリア語の「マ・カローニ(おお すばらしい)」の他にも、ラテン語の「Maccare(押しつぶす・砕ける)」、ギリシアの食べ物である「マカール(マカリウス・マカリア)」とする説がある。そして、イタリアでもパスタは紀元前から存在しているのだから、その中のひとつとしてマカロニが出来たと考えるのが妥当ではないだろうか。
 
パスタの歴史をひも解いてみる
小麦粉博物誌